真夏のお江戸訪問記(締めはBERG編)
真夏のお江戸訪問記もいよいよ最終日の日曜となりました。東京での最後の食事の場として選んだのは新宿ルミネエスト地下1階にあるビア&カフェ「BERG(ベルク)」。7月に上京したのんべーな男性から「朝からビール飲んでる人ばっかで驚いた」と聞いていたのですが確かにお客のほとんどがビールを注文しています。
注文はセルフ式でこじんまりとした店内にはテーブル席と立ち飲みスペースとがあります。そしてとにかく回転が速いです。ホットドッグにしてもランチセットにしても注文してから出来上がるまでがメチャ速い、そしてお客も長居せずに飲み終わったらすぐに立ち去るので満席でもすぐに席が空いていきます。どのメニューも低価格なのですが安いからと言って素材には妥協せず上質のものを使っているそうです。
アルコールはビールだけなくワインや日本酒もあり、酒肴もラタトゥイユやら生ハムやらサラミやらと揃っています。

↑ランチセットの中で最も高価な809円のエッセン・ベルクのホットコーヒー付き(左)。ソーセージ職人の河野友仲さんのこだわりハムにレバーパテ、パン職人の高橋康弘さんの天然酵母パン、コーヒー職人の久野富雄さんのオリジナルブレンドコーヒー等のこだわり品を一皿で楽しめます。これだけ付いて809円はお得ですね。
テイクアウトしたベルクドック(右)、オーダーしてから出てくるまで1分経ってなかったかも。
さて、怒涛の真夏のお江戸訪問記もこれにて最終回。今回2日間でお会いした20数人の方々に感謝申し上げます。
注文はセルフ式でこじんまりとした店内にはテーブル席と立ち飲みスペースとがあります。そしてとにかく回転が速いです。ホットドッグにしてもランチセットにしても注文してから出来上がるまでがメチャ速い、そしてお客も長居せずに飲み終わったらすぐに立ち去るので満席でもすぐに席が空いていきます。どのメニューも低価格なのですが安いからと言って素材には妥協せず上質のものを使っているそうです。
アルコールはビールだけなくワインや日本酒もあり、酒肴もラタトゥイユやら生ハムやらサラミやらと揃っています。


↑ランチセットの中で最も高価な809円のエッセン・ベルクのホットコーヒー付き(左)。ソーセージ職人の河野友仲さんのこだわりハムにレバーパテ、パン職人の高橋康弘さんの天然酵母パン、コーヒー職人の久野富雄さんのオリジナルブレンドコーヒー等のこだわり品を一皿で楽しめます。これだけ付いて809円はお得ですね。
テイクアウトしたベルクドック(右)、オーダーしてから出てくるまで1分経ってなかったかも。
さて、怒涛の真夏のお江戸訪問記もこれにて最終回。今回2日間でお会いした20数人の方々に感謝申し上げます。
スポンサーサイト
<<JAZZとチーズとワインの会 | HOME | 真夏のお江戸訪問記(約束を果たす時 Ardoak編)>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |