fc2ブログ

新世界でオーストラリアワイン会

  新世界の「Bistro b'(ビストロ・ヴェー)」の定例ワイン試飲会、今年度第1回目のテーマは「オーストラリア」でした。NZワインはよく飲んでますがお隣のオーストラリアは飲む機会が少なく、今年はオーストラリアのワインももっと飲もうと決めていたので、今回のテーマはまさにドンピシャでした。

<ワインリスト>
1.ディーキン・エステート サニークリフ シャルドネ2009
2.ピーターレーマン バロッサ リースリング2008
3.ケープ・メンテル ソーヴィニヨン&セミヨン2008
4.ローガン・ワインズ アップル・ツリー・フラット メルロー2007
5.サンダルフォード エレメント シラーズ&カベルネ2008
6.ADW(オーストラリア・ドメーヌ・ワインズ) アライアンス シラーズ2008
7.ナインス・アイランド ピノ・ノワール2009

アライアンス シラーズADW2008 ナインス・アイランド ピノ・ノワール2009

どれもコストパフォーマンスに優れたワインでした。特に5~7の赤ワイン3種類は良かったです。7はタスマニア島産のピノ・ノワールで、オーストラリアのピノ自体ほとんど飲んだことがないので当然タスマニア島のピノも初体験でした。重過ぎず軽過ぎずバランス良し。

  ワインがオーストラリアなので料理もオーストラリアをテーマにして阪本シェフが腕を振るいました。

オージー仔牛ロースト 仏産フロマージュ5種盛り合わせ
(左)オーストラリア産仔牛のロースト・バルサミコとカシスのソースとタスマニアンマスタード添え。
(右)ワインが良かったのでフランス産フロマージュの盛り合わせを追加注文。寒川ソムリエールお薦めの5種は、フルムダンベール(青カビ)&ブルサン・アイユ(フレッシュ)&マンステール(ウオッシュ)&サントモール(山羊乳)&カマンベール(白カビ)です。熟成具合がGOOD。


スポンサーサイト



COMMENTS

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)